【バイオリンの先生は千差万別!】先生選びに苦労した私が言えることそれはとにかく相性

バイオリンレッスン バイオリン教室

こんにちは!オンラインでバイオリンのレッスンを受けることができるMOONバイオリン教室です。

【オンラインでヴァイオリンを学ぶ】好きな時間に好きな場所でヴァイオリンレッスン

以前から相談が多い「バイオリンの先生の指導」について。私はセカンドオピニオンレッスンもしていますが、メインの先生の指導に正直力不足を感じる・教えてもらいたいことが教えてもらえないなどで国内外からお問い合わせをいただきます。オンラインだと他の先生やメインの先生にも知れることなくバイオリンのレッスンができるので補助レッスンとして人気があります。

また、他のお教室から移ってこられた方では、基礎の土台ができていないままレッスンされていたことに気づけず、ずっと弾けないからバイオリンは難しい楽器だと思っていたようです。バイオリンが楽しいのではなく、レッスンに行って先生と話して楽しくて疲れた=頑張った、という認識にすり替わっている生徒さんも驚くことにとても多いです。

 

この記事はいわゆる先生探し難民の方向けの記事です。

  • 今習ってる先生に不信感がある
  • 大手教室で引き継ぎの先生が合わない
  • 先生のレッスンは楽しいけどなかなか上手にならない

その先生教え方が気に食わない、もう一度基礎をやり直したいのであれば思い切って先生を変えるのがベストでしょう。

ただ、この先生に習いたい!という気持ちがあるなら、これからもついていったほうがいいです。
私はバイオリンの先生は、自分を上達させてくれる先生に出会うまで5人以上に習いましたが、ピアノの先生には1人しか習いませんでした。この先生は私を上達させてくれる!という相性と信頼関係です。厳しい先生のおかげで私の音楽の基盤はしっかり作り上げられました。

先生って誰に習っても同じじゃないの?

先生によって指導内容が変わることはあまり知られていないのは悲しい現状です。
「近所にあるから行く」
「レッスン料が安い方を選ぼう」
チェーン店のスーパーではないので気を付けてください!
「バイオリンの先生ならどの先生も同じことを教えてくれるのでは?」と思う方が多いのですが、残念ながら楽器指導のためのマニュアルというのはこの世にありません。先生の指導力や、自分がリスペクト出来るか、上達できているかが「ものさし」となります。

音大を卒業している先生だし・・・と判断材料を学歴だけにするのではなく、先生の性格や教育方針、音楽への向き合い方、生徒へのケアの態度、これまでの経験、教室のルールなど、しっかり確認しておく必要があります。

そのため、どの先生に習っても引き続き同じ表現力、技術力が身に着くとは限りません。

バイオリン、自信をもって弾けますか?

ここでポイントが、「ただ楽しいだけのレッスン」ならレッスン料を払う価値があるか。

バイオリンは「弾ける」けど、上達をきちんと感じているか。
こういう癖がある、とは指摘してくれるけどそれを直してくれるか。
ここが弾けないと相談したときにきちんと解決してくれるか。

疑問を感じず、惰性で習っている方は、先生との楽しい時間にレッスン料を払っているのか、バイオリンを習いに行っているというステータスにお金を払っているのか、それとも、上達したいか/一生の趣味で教養としてバイオリンを習っているのか、それは、習うあなたがきめることです。

 

はるか先生
「自分に音楽のセンスがないから上達しない」「才能がないから下手なまま」なんてことはありません!
一度先生のレッスンは自分を上達させてくれるものなのか、考えてみてください。

ちなみに私は、13歳でプロを目指したので10年習った優しくて褒めることだけをしてくれる先生についていましたが全く上達しないどころか悪い癖がついてずっと放置だったのです。
生徒に対するあの優しさは無責任だったんだとも気づくきっかけにもなりました。

はるか先生
自分が先生業をしてわかったことですが、褒めるだけのレッスンって本当に楽なんです

0→1に成長させることに特化しているバイオリン教室

バイオリンを習うのが初めて!という生徒さんは正直、MOONバイオリン教室にきてラッキーですよ!と伝えています。うぬぼれたバイオリンの先生だなぁと思われるかもしれませんが、そのくらい、指導に自信があります。なぜならば、自分自身が弾けない時期から弾けるようになるまですべて言語化されたレッスンを受けたからです。

大体のプロバイオリニストは最初の最初から、3歳からいい先生に正しい技術と音楽の作り方を「感覚的」に学びます。だから、そういう人が初心者に指導するときに感覚的に習得した部分を言語化するのはとても難しいという。

私の場合は、中1と高2の時に習った先生に「正しく演奏する方法」を学びました。それが現在、指導の際にとても活きていることを実感しています。また、私自身、コラムニストとして活動していることもあり言語化することに加えて、老若男女問わず相手のイメージに事象を訴えかけることは得意分野であると言えます。

バイオリンのレッスンを受けるのは初めてだけど、ほかの楽器を習っては挫折してきた生徒さんから「先生に習えて本当に良かったです!」と声をかけていただいたこともあり、指導における自身に繋がります。

とにかく生徒さんとの信頼関係に重きを置くバイオリン教室

最近は、指導業というよりもサービス業だなと常々感じています。レッスンでの時間も大切にはしていますが、レッスン外での生徒さんとのやりとりにとても気を遣うなぁ、と感じています。1番大切なのは信頼関係です。

はじめまして【はるか先生】です!

△WiFiはココがオススメ◎オンラインレッスンには欠かせないインターネット!

シェアしてくれたら喜びます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

【東京&オンライン】バイオリンの先生
バイオリン学習者のためのレッスンお助けブログ、「はるか先生!」ブロガーです♪(生徒募集中!) ◉3歳〜老若男女問わず、国境も越えてレッスン中 ◉音楽教育修士課程修了の「教育のプロ」 ◉幼児教育に特化したレッスンを特別価格で提供中 ◉海外での経験を活かした指導 ◉早朝/深夜レッスン可能(※オンライン) 2019年、ウィーン留学から帰国、東京在住。 大学院在学中から演奏活動、ヴァイオリン指導、執筆活動しています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。