こんにちは!オンラインでバイオリンのレッスンを受けることができるMOONバイオリン教室です。
▶︎レッスンお問い合わせはコチラ
MOONバイオリン教室への問い合わせで最近多いのが「今のバイオリンの先生を辞めれないけど、上達したいからセカンドオピニオンレッスンを受けたい」というものです。
オンラインバイオリンレッスンなら特にセカンドオピニオンレッスンが受けやすいと思います。
もくじ
オンラインバイオリンレッスン|オンラインレッスンがセカンドオピニオンレッスンに適している理由は?
まず、オンラインで別の先生に気軽に習える、というのが最大のメリットだと思います。大体の方が、メインの先生には内密で習いたいという理由でご連絡くださいます。その場合、対面レッスンでサブの先生に習うと誰かに見られてメインの先生にバレてしまうのでは?という不安がつきまとうでしょう。
そして音楽の世界は派閥があります。メインの先生に習いながら同じグループ内の先生に習うというのは無理です。例え、メインの先生を辞めたとしてもその先生と同じグループの先生には受け入れてもらえません、なぜなら派閥があるから。(私が長崎でバイオリンを習っていた時にそうでした。)
もし同じグループ内の先生の元生徒を受け入れてしまうと、受け入れてしまった先生はそのグループに居づらくなります。辞められた先生が「私の生徒を奪った!」という認識になってしまうからですね。特にバイオリン教室のコミュニティは小さいのでなかなか難しいです。
しかし、MOONバイオリン教室を運営する私はどこにもグループに所属しておりません、どなたでもレッスン可能です。
オンラインバイオリンレッスン|受講者の懸念は?
正直、メインの先生がいるわけですからセカンドオピニオンレッスンへの優先度は高くないんだろうな、と感じるのが私の印象です。しかしこれは私からみてマイナスイメージであるというわけではなく、私自身ももし趣味で楽器のレッスンを受けるとしたら自分の受けたいタイミングでレッスンを受けたいと思う派です。
そういう方のためのレッスンをご用意しました。
▼以下より詳細
80分で10,000円です。ただレッスンだけでなく、楽譜に注意点など書き込みレッスン後にpdfにしてお送りします。そして入会金もないので単発でレッスンを受けたい方のために適していると思います。※1日1名のレッスンとなりますので事前のご予約をお願いします。
オンラインバイオリンレッスン|バイオリンの先生目線からの意見
セカンドオピニオンレッスンをしていて一度困ったことがありました。
とある生徒さんのメインの先生が正しいことを教えてくれないのはもちろん、バイオリンの正しい基礎レッスンとは反したレッスンをされるという状況でした。でもメインの先生を辞めることはできない、と。
そのような方は多く、私はレッスン可能なのです。しかし親御さんから「なかなか上達できないですがはるか先生はレッスンをどう考えていますか!?」というメールをいただきました。
もちろん、メインの先生が私であればその責任は私にもあると思います。ただ、上達するかどうかは本人の日々の練習が第一です。レッスンの復習をする正しい練習をしなければいけません。その生徒さんは残念ながらそのための練習をご自身でされていませんでした。正直それでは上達しません。
そして、まず、メインの先生がそもそも弾けるようになるための正しいレッスンをしてくれない場合、悪い癖がつくようなレッスンを受け続けていてもなんのプラスにもなりません。月に4回、メインの先生に毒を与えられて、月に2回、私が薬を与えたとしても現状維持にすらなりません。このことをお伝えしました。
メインの先生はいい先生だけど、漠然として指導で詳細がわからない、レッスンが少し物足りないからアドバイスが欲しい、情報量が多くて宿題やレッスンの復習が自分ではできない、という方のサポートのためのセカンドオピニオンレッスンが適しています。
少し厳しい言い方となりましたが。これから長い人生を送る子供の生徒さんに対して無責任なレッスンをする方は本当に最低です。私自身がそのような先生に大切な幼少期を潰されました。幼少期の私を救いたい、私とは同じ状況にさせたくないという思いでセカンドオピニオンレッスンをしています。
注意喚起として代えさせていただきます。
オンラインバイオリンレッスン|ベストなレッスンの受け方は?
正直、定期的にレッスンを受けることをおすすめしています。月に4回がベストではありますが、前述にもあるとおりいくら自分のためとはいえサブの先生のレッスンに時間とお金が割けない!というために以下のレッスンがおすすめです。
ただ、コツコツとレッスンを継続していくことが大切です。セカンドオピニオンレッスンあるあるなのですが、ある程度弾けるようになったら「あれ?上達したし前より弾きやすくなったからセカンドオピニオンレッスン必要ないかも」と辞めていかれるのがもったいないな、と思います。
レッスン+練習→上達!の方式なのに、そこでレッスンを抜いてしまうと練習→上達!という方程式が成り立つでしょうか?
つまり、直近の小さなゴールを達成しつつ定期的にセカンドオピニオンレッスンを受けるのが理想的だと考えています。
強制はしていないので自分に合ったバイオリンレッスンを受けてください♩
バイオリンをオンラインで学ぶ:はるか先生に連絡してみる!
レッスンお問い合わせは以下よりお気軽にどうぞ♪
「ブログ見ました!」「インスタ見ました!」とよくご連絡をいただきます。少人数制のバイオリン教室なので、お早めにご連絡いただけると、面談、体験レッスンを経て対応することができます。
簡潔に私の「ちょっと変わった!」プロフィールです:
▶︎日本の一般私立大学の西南学院大学を卒業(音楽以外のことをまずは学び、のちにクラシック音楽の本場での音楽留学を考えていた)
▶︎日本の国立の福岡教育大学、大学院を修了(これから次の世代へ音楽を伝えるには?中途半端にバイオリンの先生をするのではなく教育学部で学んだ教育のプロになることを目指す)
▶︎大学院在学中にMOONバイオリン教室を開室。3歳から70代の方までバイオリンレッスンをする。生徒様の要望もあり初めてのバイオリン発表会を福岡で開く。
▶︎ウィーンの音楽院に1年留学(福岡の生徒さんをオンラインレッスンに切り替える。また指導と並行して自分の鍛錬も忘れず、ドイツやベルギーの音楽祭にも参加して表現法を学ぶ)
▶︎ウィーンから帰国後、福岡の生徒さんオンラインレッスンを継続しつつ、東京で3年間バイオリンレッスンをし、ありがたいことに東京にも生徒さんが増えて、東京でも年に一度バイオリン発表会を開催する。
▶︎ドイツの国立の音楽大学(ヴュルツブルク音楽大学)に留学(東京、福岡、他アメリカやヨーロッパの生徒さんを持ち福岡と東京で年1でバイオリン発表会を開くことにする)
◎オンラインだけでなく、年に2回、一時帰国のタイミングで対面でのバイオリンレッスンもしています。また、年に一度バイオリン発表会を福岡と東京で開催しています。月1回からレッスンも可能です♪体験レッスンもあります。
ドイツで学ぶ先生にレッスンを受けてみたい!という方はここからレッスンお問い合わせをどうぞ。
▶︎https://haruka-tsukimoto-1.jimdosite.com/コンタクト/
コメントを残す