【オススメのプレゼント10選!】渡すタイミングは?【演奏会マナー】

ちゃんはるBlog

こんにちは、ちゃんはるです。

日本では一般大学を卒業しているので周りには音楽と無縁な方が多いです。

そんな中、私に寄せられる質問のひとつ、「演奏家に差し入れをしたいのですが、プレゼントは何がいいでしょうか?」

差し入れ(プレゼント)、私の場合はいただけるとめちゃくちゃ嬉しいですが、別に差し入れしていただかなくても失礼ではないと思います。お越しいただいたことだけでとても嬉しいのです。

…となると今回の記事が終わってしまうので続けます!!笑

ちなみに私の場合、招待券のチケットをいただいた、お世話になっている(なったことがある)、友達の記念コンサート、など顔見知りの場合のみプレゼントを渡しています。また、会場からの移動もあると思うのであまり大きなプレゼントは選ばないようにしています。

ちゃんはる先生=
予算は1000〜3000円の間で、主にお菓子を渡しています。

オススメの差し入れ10選

私が過去に頂いたもの、お渡ししたものを参考にご紹介していきます!相手の好みに合わせるか、万人ウケするものにするか選んでみてください。なるべく【日持ちがするもの】【消費できるもの】がオススメ!

1.チョコレート/ゴディバ ゴールドコレクション(8粒)

チョコレートと言ったらゴディバ!チョコ好きにはたまりません。

2.クッキー/資生堂パーラー ラ・ブール(12個)

リーズナブルな差し入れにどうぞ!万人ウケします。

3.バウムクーヘン/治一郎

師匠のコンサートで差し入れしました。個人的にも上品な味わいが好きです。

4.ゼリー/パティスリー銀座 千疋屋 銀座ゼリー


焼き菓子は差し入れの定番ですが、「焼き菓子はそろそろ飽きた…」という方に差し入れしたら新鮮で喜ばれました。

5.ポップコーン/HillValley(ヒルバレー)ポップコーン

一度コンサートの差し入れで頂いたのですが今まで食べたポップコーンの中で一番美味しくて感動しました。

6.紅茶/ルピシア ティーバックセット(15種)

練習の一息に私は絶対に紅茶を飲みます。特に、喉のケアをする声楽家の方に喜ばれます!

7.かりんとう/麻布かりんと キューブ箱(4個セット)

私が師匠の差し入れに持って行ったら大喜びされました!私も差し入れでいただきましたが、本格かりんとうで美味しかったです。ただ、歯が弱い人には向きません。

8.柿の種/かきたねキッチン チーズinかきたね2個セット

リーズナブルかつ美味しい、高級柿の種です。甘いものが得意でない人にどうぞ。

9.ハンドクリーム/ロクシタン ミニハンドクリームセット(3本)


演奏家同士でよくプレゼント交換します。手のケアをするので頂いた時は嬉しかったです。

10.お花/プリザーブドフラワー ギフト


生のお花じゃないのでいいと思います。私は10年前にいただきましたがまだ綺麗に咲いています。

 

演奏家別オススメ差し入れとタイミング

差し入れをする相手、演奏会の場所、演奏会様式などによってマナーも変わる複雑なものなので、【初めてクラシックコンサートへ行くと仮定して】いくつか例をあげてみます。

全国ツアーのアーティストのコンサート

この場合プレゼントはしなくていいです。面識があるならしてもいいと思いますが、見ず知らずの場合、差し入れの必要はありません。その日のうちに移動もあり、小さいものでもプレゼントは荷物になってしまいます。差し入れなど直接的な応援ではなく、CDを買ったり次のコンサートにも行く予定にしたり、遠くから応援する距離感でいいでしょう。

もしサイン会などがあれば一言のメッセージに感想と感謝を込める!くらいでいいとおもいます。

初めて聴く演奏家のコンサート

上と同じで、基本的に顔見知りでなければプレゼントは用意しません。終演後、話せる場があれば感想を伝えると喜びます。ただ、これから何かしらお世話になる場合なら、差し入れしたほうがいいでしょう。

知り合いの演奏家のコンサート

もし受賞記念などなにかお祝いのコンサートであれば祝福の気持ちを込めたプレゼントをしてみてもいいでしょう。

客席と舞台に段差がないサロンのような小さい会場の場合、終演後には話せるかもしれません。

大きい会場の場合、近年、終演後ロビーに奏者が出てきてお客様にご挨拶、ということもありますその時に挨拶ができるでしょう。

オーケストラなど集団での演奏の場合ロビーに出てお客様に奏者からご挨拶などはないと思うので受付に預けるか、スタッフに尋ねて楽屋にいき差し入れを渡すのがいいでしょう。ただ少しバタバタしている可能性大。

終演後、生徒と。

自分の師事している先生のコンサート

日頃からの感謝と尊敬を伝えるために差し入れはした方がいいでしょう。(メッセージカードを添えて)

絶対に「演奏前は会わないで!」

演奏前は集中を高めているので決して演奏前には挨拶に行かないようにしましょう。どんなに仲が良くても絶対に避けてください。(もちろん、奏者に頼まれた場合は別ですが)

終演後、時間がなければ差し入れは受付へ預けることも可能です。その場合、きちんと名前と連絡先をメッセージに記してくださいね。

ナマモノやお花は?

打ち上げがある可能性、ナマモノやお花を渡すにはリスクが高いです。また、お花をいただいても奏者の自宅が遠い場合、泣く泣く他の人に渡すケースもあります。次の日からまた別の演奏会のために家にいないと、ナマモノやお花は管理が行き届きません。

ただ、演奏者の地元でのコンサートの場合は、奏者の家族の手に渡り易いのでお花を渡してもいいかもしれません。

事前に余裕を持って準備しましょう

プレゼント選びはコンサートに行く前にしよう♪と思い何度も失敗しました。たまたまお店が休みだったり、売り切れていたり、レジがとても混んでいてコンサートに間に合わなかったり…何が起こるかわかりません。コンサートを心から楽しむなら、余裕を持ってプレゼントを用意しておきましょう。先に述べましたが、プレゼントは強制ではないので演奏を楽しむ気持ちを一番に向かいましょう。

うぱちゃん
友達と一緒にコンサートに行く場合はシェアしてプレゼントを買ってもいいね

例はあげましたが、ケースバイケースなのでよく判断して、まずは相手の状況、自分と相手の親密度などを考慮して差し入れを選んでみてくださいね♪(相手の体質やアレルギーにも気をつけて!)

 

シェアしてくれたら喜びます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

【東京&オンライン】バイオリンの先生
バイオリン学習者のためのレッスンお助けブログ、「はるか先生!」ブロガーです♪(生徒募集中!) ◉3歳〜老若男女問わず、国境も越えてレッスン中 ◉音楽教育修士課程修了の「教育のプロ」 ◉幼児教育に特化したレッスンを特別価格で提供中 ◉海外での経験を活かした指導 ◉早朝/深夜レッスン可能(※オンライン) 2019年、ウィーン留学から帰国、東京在住。 大学院在学中から演奏活動、ヴァイオリン指導、執筆活動しています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。