こんにちは!オンラインでバイオリンのレッスンを受けることができるMOONバイオリン教室です。
▶︎レッスンお問い合わせはコチラ
今回はオンラインでバイオリンレッスンをするためのMacBookAirを安くで手に入れた方法についてご紹介します!
もくじ
MacBook Airを安くで購入しました!
この夏、MacBook Airを10年ぶりに購入したのですが、13インチ、M1チップのMacBook Airを正規で買うとすると134,800円です。

しかし、Amazonで購入すると129,354円!!5446円お得です!そしてAmazonなら1293ポイントもついてくるので、そのポイント分Amazonで買い物もできます。
以下より購入可能です♩
MacBook AirをAmazonで格安で買うメリットとデメリット
上記にもあるように、Apple Storeで購入するより、5000円ほど安い上に、約1200ポイントもついてきます!当時私はApple Storeのない長崎に滞在しており、どうやって受け取るか悩んでいたところ、コンビニでの受け取りが可能だったのでコンビニを利用しました。
デメリットはAppleCare(修理などしてもらえる保険)に加入できないことです。AppleCareに加入する場合はApple Storeで購入一択となります。
ただ、私や友人たちはAppleCareに月々支払うのはもったいない気がするし、結局使ったことないし元取れないから別に必要ないよね、というポリシーのもと納得してのAmazonでの購入でした。
MacBook Airは長持ちする!【格安購入しよう】
私は2013年にMacBook Airを購入しました。他の機種だと4年目に必ず買い替えなければいけませんでしたが、MacBook Airは充電の持ちもよく、iPadよりも安いというのが魅力的でした。
そのため、バイオリンのオンラインレッスンも充電の減りを気にせずレッスンすることができます。
MacBook Airじゃない端末でもレッスンも可能
「オンラインレッスンのためにやっぱり12万もパソコンに払えない!」という方には以下のタブレットとタブレット置きをご紹介します♪
これらなら2万円以下でオンラインレッスンの環境が整えられますので、ご安心ください。

バイオリンをオンラインで学ぶ:はるか先生に連絡してみる!
レッスンお問い合わせは以下よりお気軽にどうぞ♪
「ブログ見ました!」「インスタ見ました!」とよくご連絡をいただきます。少人数制のバイオリン教室なので、お早めにご連絡いただけると、面談、体験レッスンを経て対応することができます。
簡潔に私の「ちょっと変わった!」プロフィールです:
▶︎日本の一般私立大学の西南学院大学を卒業(音楽以外のことをまずは学び、のちにクラシック音楽の本場での音楽留学を考えていた)
▶︎日本の国立の福岡教育大学、大学院を修了(これから次の世代へ音楽を伝えるには?中途半端にバイオリンの先生をするのではなく教育学部で学んだ教育のプロになることを目指す)
▶︎大学院在学中にMOONバイオリン教室を開室。3歳から70代の方までバイオリンレッスンをする。生徒様の要望もあり初めてのバイオリン発表会を福岡で開く。
▶︎ウィーンの音楽院に1年留学(福岡の生徒さんをオンラインレッスンに切り替える。また指導と並行して自分の鍛錬も忘れず、ドイツやベルギーの音楽祭にも参加して表現法を学ぶ)
▶︎ウィーンから帰国後、福岡の生徒さんオンラインレッスンを継続しつつ、東京で3年間バイオリンレッスンをし、ありがたいことに東京にも生徒さんが増えて、東京でも年に一度バイオリン発表会を開催する。
▶︎ドイツの国立の音楽大学(ヴュルツブルク音楽大学)に留学(東京、福岡、他アメリカやヨーロッパの生徒さんを持ち福岡と東京で年1でバイオリン発表会を開くことにする)
◎オンラインだけでなく、年に2回、一時帰国のタイミングで対面でのバイオリンレッスンもしています。また、年に一度バイオリン発表会を福岡と東京で開催しています。月1回からレッスンも可能です♪体験レッスンもあります。
ドイツで学ぶ先生にレッスンを受けてみたい!という方はここからレッスンお問い合わせをどうぞ。
▶︎https://haruka-tsukimoto-1.jimdosite.com/コンタクト/